地域・民間・公共が連携した「長門湯本温泉観光まちづくり計画」。
それは、長門湯本温泉の中心を流れる音信川(おとずれがわ)に沿う形で、全てがひとつながりの景色となるよう企画されています。
温泉街をそぞろ歩き、エリアごと楽しむ。
今回ご紹介する「あけぼのカフェ」は、まさにそのコンセプトを体現した星野リゾートの新施設。「界 長門」に併設される形でオープンしています♪
「界」ブランド初の、宿泊者以外も使えるカフェについて、
以下、詳しく。
「あけぼのカフェ」のメニュー
「あけぼのカフェ」の看板スイーツは「どらやき」。
ここで提供されるどらやきは、シンプルな粒あんのほか、山口県で最初に栽培されたと言われる「夏みかん」のジャムを使ったモノ、
そして、山口県のオリジナル柑橘「ゆずきち」の3種類。

センザキッチンで撮影した「長門ゆずきち」
ドリンク類は、コーヒーや抹茶ラテの他、やはり山口を感じる「夏みかん紅茶」、「長州地サイダー」、「ちょんまげビール」など。
いずれも、竹林の階段を歩きながら温泉街に入り、風情ある景色と雰囲気の中、楽しんでいただきたいメニューになっています。
営業時間は、11:00~18:00。不定休です。