前回の記事で、客室「キャビン」のすばらしさにキャッキャ騒いだ様子をお伝えしました。
心地よいお部屋で少し休憩した後は、夕食の時間!
この記事では、「星のや富士」で体験できる3種類のディナーについてご紹介したいと思います。お好きなスタイルで、お好きなものを♡
1.がっつりグランピングを楽しみたいなら「ダッチオーブンディナー」
「星のや富士」が、グラマラスなキャンプ「グランピング」をテーマにしたホテルであることは、以前お伝えしました。
そんな「グランピング」をがっつりと体感できるのが、屋外施設「クラウドテラス」で食べるディナー。
おそらくTVやその他メディアで紹介されている夕食はコレ!
富士箱根伊豆国立公園に位置する絶好のロケーションでいただく食事は最高です。
燻製器なんかも使うようですよ♪
おべんと箱みたいなBOXや、スキレット、お皿代わりの木のボード…
キャンプぽくて、ほんとワクワクしますよね!
食事後のお楽しみ
屋外施設「クラウドテラス」で食事をとった後は、そのまま夜のテラスを楽しむのがオススメ。
19時半からは「焚き火BAR」。
そして、21時からは「森の演奏会」が開催されます。いずれも予約なしでOK。
予約と料金
料金:15,000円(税・サービス料10%別)
*通常の食事つきプランで予約した場合は、差額をプラスする形になります。
予約:前日18時まで
期間:9月1日~
除外日:12月1日~3月15日(詳しくはお問い合わせください)
定員:1日4組8名様まで
*利用は中学生以上のみ。
*雨天の場合は、通常のダイニングにて通常献立に変更。
*寒い時期限定の「森ごもりディナー」というメニューもあります。
都度、公式サイトで確認してみてくださいね。
2.ゆっくりしたいなら「ルームサービス」
お部屋でダラりんこ~と楽しみたい方には「ルームサービス」がオススメ。
半屋外になっているテラスリビングでの夕食。
目の前に迫る名峰富士のデカデカとしたシルエットも、酒のつまみに!(笑)
単品で注文するのも良いですし、冬の時期だと鹿肉鍋の特別メニューなんかもあります。
*メニューや予約方法、お値段などについては公式サイトでご確認を♪
また、ルームサービスを利用せずに、持ち込んだおつまみなどで軽めに済ますのもアリですよ。朝食の量も多いので、年配の方や、小食の女子なんかは意外とこの方法がイイかも。
予約と料金
単品ルームサービスメニューは、気分に合わせて、好きなときに利用できます。
メニューの一例:田舎風煮込みうどん 1,200円、甲州信玄豚カレー 1,500円、チーズ盛り合わせ 1,200円、彩り野菜のサラダ 1,000円、フルーツ盛り合わせ(2人前) 1,200円、アイスクリーム(バニラ、チョコレート) 500円など。
■山麓の鹿しゃぶ鍋
料金:22,000円/1組2名様 3名様以降追加料金9,000円/1名様(税・サービス料10%別)
時間:17:20/17:40/18:00/18:20/18:40
期間:12月1日~3月15日(予定)
3.しっかり食事を楽しむなら「グリルディナー」
最後にご紹介するのが、室内にあるメインダイニングでいただく「グリルディナー」。
5品のコースメニューをいただきます。選択できるメニューもあるので、プリフィックスって感じかな?
フロントが入るメインの建物の中にあります。
こちらの特徴は、ダイニング中央に作られたグリル台。
ここで、シェフと一緒にお肉を焼く…という”プチアクティビティ”?を楽しむことができるんですよ。
↓ちなみにコチラは私がチョイスしたジビエ。
予約と料金
料金:7,000円(税・サービス料10%別)
期間:通年
予約:要
…というような、”美味しいだけじゃない、「星のや富士」の夕食”。
いかがでしたでしょうか!